看護部
ホーム > 看護部
看護部について

東山区は有名社寺や史跡・国宝・重要文化財が多い地域です。東側には東山三十六峰が連なり、四季折々の姿も美しく自然の息吹を目の当たりに望むことができます。
当院は京都駅から徒歩15分、京阪七条から徒歩3分で三十三間堂西門の向かいに位置しており、交通の便が非常に恵まれた環境の中にあります。
「こころ」「愛情」「気くばり」の理念のもと、地域の皆様に信頼される医療が提供できるように、職員全員で頑張っています。
私たち看護部は、生命の尊厳を看護の根幹とし、「他人以上、家族未満」を立ち位置に患者様とご家族様の想いに寄り添います。その望まれる生活ができるよう早期から退院支援を積極的に行い、地域との連携に取り組んでいます。
看護部長 小串 玲子
-
看護部理念
私たちは病院の理念を基盤とし、安全で安心できる質の高い看護を提供します。
-
基本方針
- 患者様の生活背景や思いを理解し、その意思を尊重した看護の実践
- 知識・技術の研鑽に励み、安全と安心の看護の提供
- 地域の方々の声や要望に耳を傾けた、看護活動
-
教育理念
患者様の人権を尊重し、質の高い看護サービスを提供できる人材の育成をする。
-
教育目標
- 専門職業人としての知識・技術を習得し、適切な判断と行動ができる
- 医療チームの一員としての責務が果たせる
- 自己のキャリアアップのため、主体的に学習できる
- 互いの強みを生かし弱みをカバーできる関係性を礎に人間性の向上を図れる
看護部概要
看護単位 | 病棟 外来・手術室 |
---|---|
看護方式 | 継続受持制・一部機能別・PNS導入中 職員同士、互いを思いやる心を元に、調和を育む環境を築けることを目指しています |
看護単位数 | 13:1 |
施設基準 | 地域包括ケア病棟入院基本料1 |
先輩看護師の声

- 医療安全管理委員担当看護師 / 看護師経験5年目
原田病院で働きはじめて1年が経ちました。ここに来てからは職場の先輩に恵まれており、忙しい職場ですが、チームワークがいいので、声を掛け合って協力し合い仕事ができています。みんなでフォローし合える職場だと思います。
また、子育て中のスタッフへの配慮もあり、ママさんナースも多く在籍しており、子育て世代の方にとても働きやすい環境だとおもいます。- 褥瘡委員担当看護師 / 看護師経験7年目
日本に9年生活している中、原田病院で8年の年月が経過しました。最初はほぼ未経験ということもあり、職場の先輩に看護経験と看護内容を優しく熱心に教えていただきました。日本の生活に不安がありましたが、みんなの優しい気持ちに支えられ、病院の仕事と日常生活に徐々に慣れました。
忙しい職場ですが、いいチームワークで仕事を楽しんでいます。仕事の中では時には困難がありますが、みんなの協力のもとで完璧に解決します。