診療科のご案内
診療日・診療時間
内科について
風邪やインフルエンザの治療、発熱、倦怠感、食欲不振、生活習慣病など内科系疾患全般を診察しています。どこの専門科にかかってよいのかわからない時などの幅広い疾患に対応します。必要に応じて専門科への紹介を行います。
消化器内科
食べた物の消化・吸収・排泄および合成や分解に関与する消化器(食道・胃・十二指腸、小腸、大腸、肝臓、胆嚢・胆管・膵臓)を専門的に診療します。
お腹が痛い、吐く、むかむかする、下痢、血を吐く(吐血)、便に血が混じる(下血)、目や皮膚が黄色くなる(黄疸)などの症状のある方はご相談ください。血液検査、超音波検査、CT検査、胃・大腸内視鏡検査などの検査を行い、診断・治療を行います。入院や手術が必要と診断された患者さんについては、連携している近隣病院に紹介いたします。
内視鏡検査
体に負担の少ない検査を目指しています。
- 予約制です
- 月曜日(胃・大腸内視鏡検査)
- 水曜日(胃・大腸内視鏡検査)
腹部超音波検査
- 原則予約不要
- 月曜日・水曜日・金曜日 午前中
循環器内科
全身に血液を循環させる心臓や血管の病気、血圧の管理を中心に診療を行います。胸の痛み、脈がおかしい、動悸や息切れ等の症状がある方、健康診断等で高血圧、コレステロールが高い、心電図の異常等を指摘された方はご相談ください。血液検査・レントゲン検査・心電図検査・心臓超音波検査などの検査を行い、診断・治療を行います。入院や手術が必要と診断された患者さんについては、連携している近隣病院に紹介いたします。
- 火曜日 9:00~11:45 心臓超音波検査
- 木曜日 9:00~11:45
当院内科の特徴
- 胃・大腸
内視鏡検査が
受けられます
(予約制) - 心臓超音波検査が
受けられます - 腹部超音波検査が
受けられます。
診療体制
当院内科の対象疾患
胃潰瘍、膵炎、胆嚢炎、炎症性腸疾患、胃癌や大腸癌、胆管・胆嚢・膵臓などの悪性腫瘍、結石、肝炎・肝硬変、高血圧、心不全、心臓弁膜症、心筋疾患、不整脈疾患など
担当医師のご紹介
常勤医師

髙岡 京二郎たかおか きょうじろう
専門分野 | 内科 |
---|---|
専門資格等 | 医学博士 消化器全般 |
所属学会 |
非常勤医師
氏名 | 専門分野 | 所属学会・指導医・認定医など |
---|---|---|
三好 正人 | 医学博士 | 日本肝臓学会認定医・指導医 日本肝臓学会肝臓専門医 日本消化器病学会専門医 |
礒田 次雄 | 日本内科学会認定内科医 | |
坂口 佳司 | 医学博士 | 日本内科学会総合内科専門医 日本東洋医学会専門医 |
佐藤 秀樹 | 消化器一般、 特に胆膵および消化管疾患の 内視鏡診断・治療など |
日本内科学会内科認定医 総合内科専門医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会指導医、専門医 |
藤井 秀樹 | 消化器疾患全般、肝臓 | 日本内科学会内科認定医 総合内科専門医 日本消化器病学会専門医 日本肝臓学会指導医、専門医 日本がん治療認定医 |
水越 健太 | 消化器全般 | 日本内科学会内科認定医 |
伊谷 純一郎 | 消化器全般 | 日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 内科専門医 |