当院のご案内
病院概要
| 医療機関名 | 医療法人 原田病院 |
|---|---|
| 所在地 | 〒605-0947 京都市東山区七条通大和大路西入西之門町546 TEL 075-551-5668 FAX 075-525-2223 |
| 理事長 | 原田 剛史 |
| 診療科目 | 内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・外科・呼吸器外科・消化器外科・小児科・整形外科・リハビリテーション科・肛門外科・耳鼻咽喉科・脳神経外科・泌尿器科・皮膚科・アレルギー科 |
| 特殊診療 | 禁煙外来 |
| 病床数 | 50床 |
| 入院料基準 | 地域包括ケア病棟1 |
| 看護配置基準 | 13:1 看護職員配置加算、看護補助者配置加算 |
| 告示・指定 | 労働災害保険指定医療機関、生活保護法指定医療機関、結核予防法指定医療機関、労働災害保険指定医療機関、生活保護法指定医療機関、結核予防法指定医療機関、京都市前立腺がん検診指定医療機関、在宅療養あんしん病院、特定健診・特定保健指導実施医療機関、京都市域二次救急輪番協力医療機関、救急指定病院 |
| 施設基準 | 機能強化加算、CT撮影、ニコチン依存症管理料、夜間休日救急搬送医学管理料、在宅時医学総合管理料、在宅療養支援病院、在宅がん医療総合診療料、がん治療連携指導料、医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術(胃瘻造設術)、胃瘻造設時嚥下機能評価加算、脳血管疾患リハビリテーション料3、運動器リハビリテーション料2、呼吸器リハビリテーション料1、難病患者リハビリテーション料、診療録管理体制加算3、データ提出加算1、看護職員配置加算、看護補助者配置加算、外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)、入院ベースアップ評価料、医療DX推進体制整備加算 |
沿革
| 1986年12月 | 原田稔が京都市中京区御池通木屋町に原田病院を開設(50床) |
|---|---|
| 1994年4月 | 東山区大和大路七条に移転(現在地) |
| 2006年4月 | 原田剛史が病院長に就任 |
| 2007年2月 | 耳鼻咽喉科を新設 |
| 2011年4月 | 小児科を新設 |
| 2012年4月 | 医療法人化し、名称を医療法人 原田病院とする |
| 2013年3月 | 全館リニューアル工事 |
| 2016年8月 | 電子カルテシステム導入 |
| 2016年10月 | 脳神経外科を新設 |
| 2020年1月 | 病床種別を一般病棟から地域包括ケア病棟へ変更(50床) |





